子宮頸がん 闘病記録

あとで振り返るために書いておく

初めての放射線、抗がん剤

採血などを経て、初めての抗がん剤放射線へ。

出血がひどかったため、輸血が必要になる。輸血を完了してから放射線抗がん剤だと時間が間に合わない!ということで、同時進行でおこなうことに。
車椅子で輸血のパックをつなげながら放射線へ。

 

放射線から膀胱を守るため、1時間前から蓄尿

輸血のパックを装着。

とにかく痛い。こんなに痛い?!!点滴で痛いって初めてなんですけど!!???ってくらい痛い。

 

初めての放射線は「え?これで終わり?」「ちゃんとできた???」というくらいあっけなかった。

 

抗がん剤の投与にうつる。

生理食塩水>吐き気どめ>抗がん剤(シスプラチン)>生理食塩水

このワンセットで、所要時間は約6.5時間。

 

この日はいろいろあったので、全部のコースが終わったのが、20時くらい。

外来に切り替えたあと、こんなことになったらコトだな、と思ったが、今回はたまたまえらい時間がかかっちゃっただけらしい。

 

出る人はすぐに出ちゃう副作用も、幸いわたしはなんともなく、夕食も軽く食べて、就寝ができた。

 

放射線抗がん剤を体に入れてしまったら、もう2度と、元の体には戻れないんだな、とかなり感傷じみていたけど、もう4cmの腫瘍がある時点で普通の体じゃないんだから、もう諦めるしかないんだよな、という気分になった。

 

悲しくなったり不安になったりするとつい、オンラインで体験談や医療情報を探してしまうけど、民間療法を強く勧めるものや、抗がん剤の毒性、放射線の危険性などのネタばかり。体験記も、本当にひどいものばかりで、最終亡くなってる方のものも多い。

食事も病気に気付いてから無農薬や添加物、体に良いとされるものを必死に改善して取り入れ始める方も多いようで、本当に藁をもすがる気持ちで命を守ろうとしているんだな、と...

ただ、食事に関してはどんだけクリーンなものを摂取し続けた人生の人でも、がんになる人はなるし、そんなの遺伝子情報の当たり外れでしかないよなと思う。

だから、散々何十年も気にせず食べてきたものを、病気になったからと急に切り替えて食べなくなっても、数年で取り返すことなんてできないので、そしてどう転んでも「今まで通りの人生」を進むことはできなくなったんだから、その分、「前は楽しんでたこと」を捨てるんじゃなくて、「前楽しんでたこと」を継続して楽しめる選択肢を、わざわざ諦めることないんじゃないかなーと思った。

 

ちなみにわたしは、添加物や農薬をすごく気にする家庭で育って、大人になって自炊する今も、有機野菜やたまご、あぶらなど全部気にして揃えている派で、こんなんでもがんになっちゃったからね。

がんになったあと、急にこういう生活に変えたって、変わらないんじゃないかなーと思ったりしたんですよ。

そりゃ、相当な不摂生な生活や無頓着な食事してた人なら、改善の余地はかなりあるけども。

 

ただひたすら真面目に医者の言うこと聞いて真面目に治療を受ける、に限る。

お医者さんや病院が100%ではないので、これも巡り合わせが悪かったら、危ない話なんだけど。

全部やってみて、治ったら儲けもの。再発しちゃったら、それはもう運が悪いとしか言えないんだよな。

 

という気持ちになった、1回目の放射線抗がん剤治療の夜でした。